本年度の「学生活動支援助成金」に対して4企画テーマの応募がありました。厳正な審査および査定の結果,次の企画テーマに助成金の交付を決定しましたのでお知らせ致します。
【2022年度 多賀工業会学生活動支援助成 採択企画テーマ】
- 「「住宅課題賞2022入選作品展」への出展及び公開審査への参加」」
工学部 都市システム工学科 3年 安 郁泉 - 「フォーミュラカーの製作,大会への参加(Ibaraki University Racing)」
大学院前期課程 量子線科学専攻 1年 金野 凌 - 「まちなかチェアリング」
大学院前期課程 都市システム工学専攻 2年 坂上 剛毅 - 「日立市におけるフリースクール開設を支援する活動」
大学院前期課程 都市システム工学専攻 2年 小林 令奈
決定通知書の授与式
7/27日(水),多賀工業会館にて,決定通知書の授与式を実施しました。杉田龍二会長の挨拶の後,採択企画テーマ申請者に決定通知書が授与されました。なお,各企画テーマに参加した学生および院生諸君の活動は,2023年4月発行予定の「多賀工業会会報(第66号)」に実績報告書として掲載されます。

