こうがく祭2022ー多賀工業会展示

2022年11月5日開催 多賀工業会写真・木版画・詩歌作品集です。11月5日(土)は詳細に大判プリントされた作品が多賀工業会館内に展示されます。迫力ある作品を会場でご覧ください。

写真・絵画展

多賀工業会(茨城大学工学部同窓会)では,こうがく祭の開催に合わせて,長年「写真・絵画展」を継続実施しています。工業会各支部から寄せられた会員の写真・絵画(プロ級からアマチュアの作品)を展示しています。本年は力作26作品(写真24点・木版画1点・短歌集1点)の出展がありましたので,是非ご鑑賞ください。

 

多賀工業会作品展  (写真・木版画・詩歌)

多賀工業会作品展 作品番号 1

題目:『大物ゲット』 
山崎 慎一郎(原動S31卒)  東京支部  (撮影場所:徳之島)
姪の子供が徳之島の病院で研修医として勤務することになったとの連絡を受けて、出かけて行きました。(作品番号1,2共通説明)

 

 多賀工業会作品展 作品番号 2

題目:『少年と牛』 
山崎 慎一郎(原動S31卒)  東京支部  (撮影場所:徳之島)
作品説明は作品番号1と同じ。

 

多賀工業会作品展 作品番号 3

題目:『寒い朝』 
川松 正長(学電S36卒)  埼玉支部  (撮影場所:北海道・十勝川)
10年以上前、北海道は十勝川に旅行しました。寒い朝でした。

 

 

多賀工業会作品展 作品番号 4

題目:『夕暮れ』 
圷 弘(学機S37卒)  東京支部  (撮影場所:ニュージーランド)
クイーンズタウンワカチプ湖の美しい夕暮れ。

 

多賀工業会作品展 作品番号 5

題目:『オアシス』
圷 弘(学機S37卒)  東京支部  (撮影場所:シルクロード)
シルクロード鳴沙山のオアシス、舞い上がった砂塵で陽も月のよう。

 

多賀工業会作品展 作品番号 6

題目:『朝のお勤め』 
小林 渡(学電S38卒)  東京支部  (撮影場所:ネパール)
カトマンズ・パタン、家庭の主婦は毎日水場に生活の為水汲みに行きます。辛い仕事です。2022年フォトコンテスト神奈川自由部門特選。

 

多賀工業会作品展 作品番号 7

題目:『少年僧』 
小林 渡(学電S38卒)  東京支部  (撮影場所:ネパール)
カトマンズ・パタン、世界遺産ゴールデンテンプルの少年僧です。敬虔な祈りの国です。 2022年全日本モノクロ写真展入選  。

 

多賀工業会作品展 作品番号 8

題目:『晩秋の秩父・武甲山を望む』 
白石 道彦(学化S38卒)  埼玉支部  (撮影場所:埼玉県・秩父地方)
11月末、秩父郡小鹿野町での「越後屋一泊囲碁大会」の帰路、秩父札所巡りの途上で思わずワンショット!      

 

多賀工業会作品展 作品番号 9

題目:『It’s too big to hold!』 
白石 道彦(学化S38卒)  埼玉支部  (撮影場所:米国・ニュージャージー州)
コロナ禍前の秋、NJ州在住の家族を訪問した際に訪れた「サンクスギビング」用カボチャ市場での一コマ。

 

 多賀工業会作品展 作品番号 10(木版画作品)

題目:『大御所時代より「鶴」』 
飯田 陽久(学電S38卒)  水戸勝田支部
以前水戸市立博物館で開催された徳川家康の「大御所展」にヒントを得て、和服をデザインしたものです。
2021年水戸市芸術祭美術展委嘱出展。

 

多賀工業会作品展 作品番号 11

題目:『巡礼道の紅葉』 
田中 栄太郎(学化S40卒)  東京支部  (撮影場所:埼玉秩父地方)

少し奥に入った山道で普段見られないような紅葉でした。

 

多賀工業会作品展 作品番号 12

題目:『ささゆり』 
田中 栄太郎(学化S40卒)  東京支部  (撮影場所:奈良県)
ささゆり園見学でその清楚なうつくしさにひかれ、シャッターをきりました。 

 

多賀工業会作品展 作品番号 13

題目:『濡れちまったなー!』 
高橋 伸二(学機S41卒)  埼玉支部  (撮影場所:長野県・佐久市)
佐久の水かけ祭りの一コマ。ホースの放水でずぶぬれになり、急いで逃げながら手ぬぐいを絞っています。
第20回さいたま市美術展入選。

 

多賀工業会作品展 作品番号 14

題目:『昔懐かし「三本の矢」』 
高橋 伸二(学機S41卒)  埼玉支部  (撮影場所:埼玉県・さいたま市)
元総理が提唱の「三本の矢」の結果は如何に?退任3ヶ月後に見事な「三本の矢」が夕方の空に現れました。

 

多賀工業会作品展 作品番号 15

題目:『仕事帰り』 
田山 雄史(学機S41卒)  埼玉支部  (撮影場所:ネパール)
ネパール・ジャクナプルの「太陽の祭り」の撮影に行く途中で河原で休憩していたら、荷物を担いで川を渡って来る人がいました。
第31回二科会埼玉支部公募展入選。

 

 多賀工業会作品展 作品番号 16

題目:『炉辺』 
田山 雄史(学機S41卒)  埼玉支部  (撮影場所:福島県・南会津町)
会津地方を紹介する古民家で、薪で火をおこし、歓迎してくれました。
南会津町「四季彩」フォトコンテスト 民友賞。

 

多賀工業会作品展 作品番号 17

題目:『秋爛漫』 
阿部 国男(学精S42卒)  埼玉支部  (撮影場所:京都・天龍寺)
夜行バスで晩秋の京都に着き、最初に訪れたのが朝の天龍寺。濃厚な秋を感じた。

 

多賀工業会作品展 作品番号 18

題目:『消えないで!』 
阿部 国男(学精S42卒)  埼玉支部(撮影場所:埼玉県狭山市小学校校庭)
放課後クラブでの一コマ 水風船遊びやシャボン玉で楽しんでいました。

 

多賀工業会作品展 作品番号 19

題目:『魂を込めて』 
川浪 英靖(学金S43卒)  鹿行支部(撮影場所:栃木県)
若手の鉄道員が安全運行確保確約するための出発前の点検を愛着を持って実施していることに感動して撮影。
2022年茨城県美術展入選。

 

多賀工業会作品展 作品番号 20

題目:『無心に』 
川浪 英靖(学金S43卒)  鹿行支部(撮影場所:大阪市)
大阪市内の路地裏での新規開店前の準備作業で若い女性絵師が無心に作業しているのに感動して撮影。
2021年茨城県美術展入選。

 

多賀工業会作品展 作品番号 21

題目:『決まった!!』 
宇都木 勲(学電S43卒)  水戸勝田支部(撮影場所:大子町)
2022常陸国よさこい祭りの一場面。新型コロナを吹き飛ばすような勢いの良い踊りに感動した一場面です。

 

多賀工業会作品展 作品番号 22

題目:『落としたあ~』 
黒澤 郁雄(学精S45卒)  東京支部(撮影場所:横浜市)
せっかく捕らえたザリガニを落としたチョウサギ君、唖然とした表情。

 

多賀工業会作品展 作品番号 23

題目:『影絵』 
黒澤 郁雄(学精S45卒)  東京支部(撮影場所:横浜市)
中秋の名月に写る影絵。

 

多賀工業会作品展 作品番号 24

題目:『禅問答 紅葉地蔵や「何処惹塵挨」』 
加藤 清(院精S50卒)  水戸勝田支部(撮影場所:那珂川町 乾徳寺)
 

 

多賀工業会作品展 作品番号 25

題目:『夜の梅林散歩』 
坂場 英太(院精S55卒)  水戸勝田支部(撮影場所:水戸市偕楽園)
偕楽園の梅のライトアップです。偕楽園は今年開園180年を迎えます。

 

多賀工業会作品展 作品番号 26 (短歌)

題目:『黄に輝く秋』
内田 茂(学電S38卒)  東京支部
 

 

注意:このページの写真及び絵画作品等には他の芸術展などへの出展作品があります。作品の著作権保護のために画像のダウンロードや印刷を制限しています。

error: このページは著作権保護のために画像のダウンロードを禁止します。